今日は、善部の森に各隊が集まって、それぞれの隊集会を行いました!
それぞれ別の隊の活動を見ながらの活動は、いい刺激になりましたね!
まずは、ビーバー隊。
なにやら隊長たちが料理の準備をしています。
DSC_2742
容器に牛乳と卵と砂糖を入れて、氷の中に沈め、箱をぐるぐる巻きにして…
DSC_2741
なんと容器をボール代わりにラグビー開始です!
DSC_2756
フリフリフリフリ!
とにかくひたすらフリフリ!
DSC_2758
いっぱい振った箱を開けてみると…なんと!
DSC_2768
牛乳だったはずが、アイスクリームになっていました👏💕
DSC_2783
おーいしーい❣️❣️❣️
みんなで作ったアイスは世界一の味でした😋
お次はカブ隊です。
あれっ!縛られてるー!
DSC_2757
チャレンジ章の課題、マジシャンに挑戦してるところでした😁上手に出来たかな?
実は先日の台風で、我らが善部の森も大きな被害を受けました。
大きな木がたくさん折れて森中に落ちてしまい、しばらくの間足の踏み場もない状態だったんです。
DSC_2776
見てください、この倒木の山!
スカウトたちと保護者のみんなで頑張って片付けました。
DSC_2778
ピンチをチャンスに変えて😁今日はそんな折れた木の枝を使い、これまたチャレンジ章の課題である秘密基地作りにチャレンジしましたよ。
一組の基地はこちら👏
DSC_2788
ドアつき、表札つきの基地です☺️
DSC_2817
そして二組の基地はこちら👏
DSC_2792
二組の基地には椅子がついてました。座れる~😆
DSC_2818
最後に三組です👏
DSC_281
三組は秘密基地を二つ作った上に、こちらの基地はツールームなんですって!
DSC_2819
どの基地もワクワクする出来映えでした👏👏ここでキャンプしたくなっちゃうよね。
そしてボーイ隊は、すごーいことをやってました😲!
DSC_2780
動滑車を使ったエレベーター作りです。
DSC_2786
縄ガールも頑張る😁😁😁
DSC_2798
どう工夫したら重い体を軽く上げられるのか、試行錯誤で色々やってみます。
DSC_2821
体を持ち上げる力に耐えられるペグの撃ち方にも工夫をしています。
手作りエレベーターで体が持ち上がる体験、特別な気分だよね✨
最後はベンチャー隊!
普段はなかなか見学する機会がないので、貴重な時間でした。
DSC_2764
泥水を、森の材料を使って浄水します!
DSC_2766
DSC_2767
石とシュロの葉を使って浄水器を作っています。
DSC_2763
こちらは企画書作りチーム。
次の隊集会の計画も、ベンチャーになるとスカウトたちが考えます。
色々かっこいい!尊敬!
そして今回は、保護者のみなさんも倒木の片付けをたくさん頑張ってくれました。
DSC_2743
大勢でやると作業がはかどります。ありがとうございました!
今日は、同じ場所での活動だったので、それぞれの隊の活動を見られる良い機会でした😀
どれも楽しそうで素晴らしかった!
ボーイスカウトってやっぱ面白い!最高だね~😆