2025/02/02
カブ隊野外料理 ビーバー隊恵方巻作り

今日は雨が降って寒かったですね。

そんな中、カブ隊はこども自然公園で野外料理をしました。

今日のメニューはみんな大好きカレーライスだよ😆

冷たい水で道具を洗い、重い薪を運びました。

薪割りをして、かまどに火をつけます。

熟練のくまスカウトの指示で、しかスカウトもうさぎスカウトもスムーズに作業が出来ました。

さすが、火起こしも手慣れてますね!

火が飛んでしまうので、寒い中みんな上着を脱いで作業しました。

冷たい手で米を洗い、野菜の皮むきも頑張りました。

野菜を切る時は猫の手で😸

めちゃくちゃ美味しそうなカレーが出来ました〜!!

お米がふっくら粒が立って、おいしく炊けました。

どの組もカレーおいしくできて、みんな本当にたくさんたくさんおかわりをしました。

 

ビーバー隊は、98団と合同集会をしました。

今日は節分👹

ポテトサラダチーズパン恵方巻きと、フルーツロールケーキ恵方巻きを作りました。

じゃがいもの皮むきはちょっと難しいけど、教えてもらって出来るようになりました。

きゅうりをたーっくさんスライスしました。

ポテトサラダって作るの大変なんだね。

おいしくなーれ。頑張ってつぶします。

 

くるっと巻いたら出来上がり!

わぁ、カラフルで美味しそう!!

今年の恵方は西南西だそうですよ。

みんな西南西に向かって祈りながら食べました。

願いが叶いますように😉

ボーイ隊は善部の森で投石機を作っていました。

竹を組み立て、

大きな投石機が完成しました。

竹を下に引くと、ボールが勢いよく遠くに飛び出す仕組みです。

雪中訓練の説明会で集まっていた保護者の皆さんに披露してくれました。