今日は、旭区スカウト大会が開催されました。
区内の4つの団が集まり、一緒に活動をします。
今回のテーマは、五感を使って自然と遊ぼう!

地図を見ながら、川島町公園~陣ヶ下渓谷公園を通り、くぬぎの森までハイキングにレッツゴー!
途中には4ヵ所のチェックポイントがあり、課題をこなしながら通過します。

ひとつめのポイントは、杉山神社です。
正しいお清めとお参りのやり方を学びました。
上手にお参りできたら次行きまーす。
第2ポイント、横浜の秘境と呼ばれる陣ヶ下渓谷に向かいます。
ここの冷たい川の水の温度を当てますよ。

気持ちいいねー!
さぁ3つ目のポイントは、手探りで箱の中に入っている食べ物が何か当てましょう。

箱の中身はなんでしょう?

見えないとドキドキおそるおそるになるよね。

4つ目のポイントでは、テーブルの上に並べられた物の形を覚えて、記憶を頼りに画用紙に描きました。

公園の中には川が流れていて自然がいっぱい。川を渡る場所もあったりして、ちょっと冒険気分でした。
何度も道に迷いながらも、ようやくくぬぎの森に到着しました。
なんと前日からキャンプをしていたベンチャー隊とボーイ隊が迎えてくれました。

到着待ってたよー!
なんと、手作りの遊具をたくさん作ってくれていて森が楽しい公園になっていました。

大きなブランコ、切り株からスタートする滑り台、木を渡るロープのブリッジ。


めっちゃ楽しいー!!
みんな大喜びです。
楽しすぎて同じ遊具を善部の森にも作って欲しいと要望が沢山出てましたよ。
遊具で遊んだり、ゲームをたくさんしたり、くぬぎの森で体いっぱい遊びました。
他の団のスカウトとも仲良くなれたし、すごく楽しい活動になりました。