今日のビーバー隊とカブ隊は、ふれあいの森公園でゴミ拾いをしました。
今日は自治会の皆さんのクリーン活動も行われていて、公園にはたくさんのボランティアさんが集まっています。
スカウトたちも一緒にゴミ拾いをしました。
みんなで手分けをして、たくさんのゴミが集まりました。
自治会の皆さんから、スカウトたちにごほうびのお菓子をいただきました。ありがとうございます!
さて、2月はBP祭があります。
BP祭とは、ボーイスカウトの創始書ベーデン・パウエルの誕生日です。
世界中のスカウトがベーデン・パウエルに敬意を表し、ボーイスカウト創始の想いに触れる日です。
カブ隊のくまスカウトが、ビーバー隊のスカウトたちに紙芝居を読み聞かせました。
午後は、ビーバー隊はふれあいの森で遊びました。
元気にしっぽ取りゲームで走り回った後は、
春の木神明社までハイキングをして、お参りをしました。
カブ隊は、お茶会体験をしました。
先輩スカウトがお茶の先生をしてくれました。
ぎこちない手つきながらもかっこよくお茶碗を回します。
初めて飲んだお抹茶の感想はどうでしたか?
苦かった、香りが良かった、思ったより美味しかった、足が痺れて大変だった。
など、それぞれたくさんの意見が出てました。新しい世界の貴重な体験ができましたね。