今日は善部の森に各隊集合し、それぞれの隊活動です!
ビーバー隊は、近くの神明台運動公園までハイキングに行きました。

気持ちのいい快晴です☀
ひろーい芝生で、体いっぱい使って遊びました。

対戦オセロ、ドリブル、モルック、花飾りなど、いろんな遊びをしましたよ😆

どこまでも見通せる広い芝生は走り回りたくなるね。
お昼ごはんのあとは、善部の森へ帰ってシャーベット作りをして楽しみました。
カブ隊は、秘密基地作りをしました!

各組にわかれて、それぞれの「デン(巣)」を作りますよ💪
森の中に落ちているものと、ロープなどで、人が入れる大きさの巣にします。

生えている木の枝は折らないように、落ちている葉っぱや枝を使います。
加えてスカウトの手持ちのロープを使って組み立てていきます。

なにもない所から作り始めるのって難しいよね😖!
みんな最初は、どうしようかなぁ?って悩んでいたけど、次第に意見を出し合って動けるようになりました。

完成ー👏
途中、壊れたり、思ったようにいかなかったり、試行錯誤の繰り返しでしたが、立派に完成して大喜び!

各組それぞれ、素敵なものが出来ました。
ここに住みたくなっちゃうねぇ😆
午後ロープを使って結び方の練習をしました。

みんなのリクエストで長縄遊びです。
綱引き、とっても力強かった😆
8の字跳びもみんなとっても上手でかっこよかったよ🤩
組対抗ゲームもしました。
勝つまで組のメンバー全員が走り続けさせられる「カモンジャンケン」、チーフで目を塞ぎ、副長の言葉だけで正しい方角を向く「夜間飛行」ゲーム、めちゃめちゃ盛り上がったのですが写真が撮れないほど盛り上がりすぎました🤣
最後はボーイ隊の紹介です。
森の片隅に自生している梅の木の収穫が、この時期の恒例です。

先週カブとビーバーは梅もぎをしていましたが、こちらは高すぎてもげないので、「梅落とし」です🤣😁

竹で揺さぶりシートの上に落として集めます。

去年より3割少ないけど3割大きめの実がとれました🙌みんな梅干し作ってねー😆
その後、方位と歩測で星型を作りました。

スタート地点にスカウトが立ち、人体もやいでロープを自分に結びます。もう片方を別のスカウトが持ち、指定されたポイントを回ると星型になるようです。


おおっ😳👏
立派な星型ができてます!スゴイ👏
2班とも、一発で完成することができました。やったね!