2025/08/03
巣箱作りとキャンプのスタンツ練習

今日のビーバー隊は、善部の森の木に鳥の巣箱を設置しました。

みんなで色を塗って作りました。

善部の森が童話の森のようになりましたね〜💕

今はまだ季節ではないので、今度昆虫ゼリーを巣箱に仕込んでカブトムシを捕ろうと思ってます。

いよいよ来週に迫った、キャンプで建てるトーテムポールを仕上げた後は、森の観察をしました。

今日の成果は、セミの抜け殻と、セミでーす!

セミの抜け殻をたくさん見つけられて、みんな大喜びでした😆

 

カブ隊は、今宿地区センターで屋内活動でした。

カブ隊も、来週のキャンプに向けて、歌の練習とスタンツの役割決めなどの準備をしました。

カブ隊の劇はキャンプで毎回大好評なんですよ。楽しみですね!

日本国旗の歴史を学び、たたみ方の練習もしました。

そして、それぞれのカブブックを進めましたした。

うさぎスカウトは、場合に合わせた挨拶について考えました。

適切な挨拶が出来るだけで、好感度3倍増しになるよね🥰

しかスカウトは、日頃お世話になっている人について思い起こして手紙を書きました。

おうちの人や先生や隊長、いろんな人のことが頭に浮かんだね🥰

今日はスカウトの弟くんが活動に一緒に参加しました。

スカウト達は構いたくて代わる代わるおんぶしたり大人気!

『幼いものを労ります』が実践されているなぁと実感しました。